メルマガ購読希望の方はメールアドレスを入力して下さい
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆発声&運動トレーニングトピックス◆ vol.001 2015.02.02号より ☆発声や運動トレーニングに関する最新の知見や気になるトピックスをご紹介します☆ ー足立千浪ほか「カラオケ歌唱による声質変化と水分摂取の関係」 音声言語医学 Vol.55 No.3 p195 2014
リンク→ http://www.jstage.jst.go.jp/article/jjlp/55/3/55_195/_article/-char/ja/
カラオケ後に声帯がどうなっているか、水分を補給したら違いがないか調査した論文。で、思ったより声帯は変化してなくて、水分も取った人の方がやや枯れなかったが、さほど差はなかったというちょっと残念な結果。カラオケ翌日に声が枯れてしまった経験は多くの人があるでしょうが、これはお酒が入ったり大音量下で喋ったりして喉に負担をかけていることが加わっているからで、純粋に歌だけだとそうでもないということでしょう。もちろん実験と実際場面では歌への気合いの入り方が違うという無意識下の条件差もありえます。